概要
実験施設崩壊、私が音楽でサポートしよう! そして輝く私〜、な主人公の話
数十年前に突如出現したダンジョン。
そんな場所へ攻略ではなく、散歩しにいく男がひとりいた。
「なんて強固たる覚悟! 君の気迫に圧倒されてしまったよ! これは応援しないわけにはいかないね!」
「え。え?」
(ナルシストで癖が強い)カガリは、常に楽器を弾いていることから『吟遊詩人』と呼ばれている。
彼は今日もダンジョンで魔物から逃げながら楽器を奏でる。時に迷惑をかけ、遊び、輝き、仲良くなり、応援し、たまに殴って、好奇心のままに……。
その裏で、カガリの暮らす家。非道な実験を続ける施設の『施設破壊計画』が進行中。
終わりの時を、その手で引き寄せるのだ。
この自由を謳歌するために、いつかみんなで自由になるために。自分が目立って演奏するために。閉ざされた日本世界だけでも自由に歩めるように。
今
そんな場所へ攻略ではなく、散歩しにいく男がひとりいた。
「なんて強固たる覚悟! 君の気迫に圧倒されてしまったよ! これは応援しないわけにはいかないね!」
「え。え?」
(ナルシストで癖が強い)カガリは、常に楽器を弾いていることから『吟遊詩人』と呼ばれている。
彼は今日もダンジョンで魔物から逃げながら楽器を奏でる。時に迷惑をかけ、遊び、輝き、仲良くなり、応援し、たまに殴って、好奇心のままに……。
その裏で、カガリの暮らす家。非道な実験を続ける施設の『施設破壊計画』が進行中。
終わりの時を、その手で引き寄せるのだ。
この自由を謳歌するために、いつかみんなで自由になるために。自分が目立って演奏するために。閉ざされた日本世界だけでも自由に歩めるように。
今
フォロー、星、ハートなど。面白い、頑張れって思えたらください。
作者の励みになります。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!ポジティブお化けの吟遊詩人と行く、型破りなダンジョン攻略譚!
軽い気持ちでダンジョンに挑んだ元気と蒼。
だが、そこに待っていたのは予想外の展開――
突如襲いかかる巨大トカゲ!
どこに行っても人だらけで魔物とすら戦えない状況!
そして何より、一番の異常事態は――
「こんにちは。私はカガリ。さて、一曲奏でよう!」
現れたのは、戦わずにリコーダーを吹き続ける謎の吟遊詩人・カガリ!!
彼は剣も盾も持たず、戦う代わりに華麗に回避し、敵に挨拶し、
そしてダンジョン内に響き渡るリコーダーの音色!?
振り回される二人、しかしカガリは悠然と語る。
「私は戦えない。でも、ダンジョンを生き抜く術は知っている」
音楽が響くとき、ダンジョンの本当の姿が見えてくる――…続きを読む - ★★★ Excellent!!!とある吟遊詩人は自由のためにダンジョンを散歩する
この物語は転生ものでも転移ものでもなく、おそらく現代ファンタジーであり、人気の配信系のジャンルに属する作品。
なので、『数十年前に突如出現したダンジョン』を攻略するのは日本人であり、不思議な世界観。配信系なので、主人公や周りが行動することによって起こるハプニングやリアクションに対して、視聴者が反応し、それは読者側としての疑問の代弁だったり応援だったりするのです。
そういう一体感が楽しめる今作ですが、主人公のカガリは某RPGでいうところの遊び人っぽい立ち位置。とにかく自由。ダンジョンを散歩しに来てるくらい自由なのです(笑)
そんな彼は純粋な?ナルシストで、自信家。最初こそまったく役に立…続きを読む