誰でも小説の執筆やっていると一度や二度の失敗はあるモノ……その赤っ恥を募集します。今回は割と真面目に(おふざけの回答も可、気にしません)
一応、自主企画主催者の赤っ恥も、一例として出しておきます
質問をコピーして使ってください、答えるのが難しい質問はノーコメントやパスでもいいです
Q・小説を書く時のペンネームはなんですか?
【全体的な設定ミス】
Q・作品を書いていて、いつの間にか設定が前後で変わってしまった経験はありますか?(例・王国表記がいつの間にか王國や、公国や帝国に記憶違いで変わっていた)
【キャラクターの記憶違いミス】
Q・キャラクターの名称や、自分称がいつの間にか気づかないうちに変化していて、焦ったコトはありますか?
(例・最初は『ボク』キャラ女子だったのに、いつの間にか『あたし』女子キャラに変わっていて性格も変化していた。例②『わたし』称の女子キャラが『あたし』女子キャラに随所で変わっていて訂正した)
Q・そこにいるはずの無いキャラが、ひょこりいるように書いてしまって、公開した後から気づいて焦ったコトはありますか?
(例・本来なら離れた場所にいて、参加できないはずの一人が欠けている十三人円卓会議に、十三人全員がいるように、書いてしまった「〇〇を除いた残りの十二人」と書かなければならないのに)
【ボキャブラリー不足とか慣用句の記憶違いの間違い】
Q・確認しないで、そのまま記憶違いの表記で「やっちまった」と、思った経験はありますか?
(例・『引き際』と『潮時《しおどき》』を、対義語なのに、知らずに使っていて赤っ恥かいた「(何かをやめるシーンで)ここらが潮時だな」とか)
【作者の力量不足】
Q・最後、ストーリーの収拾がつかなくなってしまい、天変地異の力技で終わらせた。
(例・隕石落下で登場キャラ全員が死亡の最悪ラスト)
Q・あまりにも設定を複雑に作りすぎてしまって、どうにもこうにもならなかった|放置《エタリ》作品はありますか?
(例・いつか続き書くかも知れない、書かないかも知れないで……作者の心の中で口笛を吹きながら、作品自体を無かったコトにして……忘れた)
Q・書いていて「なにかストーリーの興味薄れた」とか「あっ、これ自分には苦手な方向だった」と、いった経験はありますか?(例・典型的な、エタリ系になる作品)
Q・反対に方向性が、変わってしまった、作品はありますか?
(例・最初は『恋愛系』でスタートしたのに、いつも間にか『ラブコメ系』変わっていた。例②最初は恋愛系だったのに、ダークホラー系やサスペンス系に変わっていた)
Q・書いている途中で「なんか、このタイトルと作品が合わなくなってきた」と、タイトルを変えた作品はありますか?
Q・執筆していて、うっかり作品の一部を消してしまったコトはありますか?(例・中間のワンエピード丸ごと、うっかり消去……前後を思い出しながら泣きながら、再執筆して繋げた)
Q・変換ミスをしたまま、公開してしまって気づいた時に恥ずかしくなったことはありますか?(例・後悔と公開など)
Q・少し意味が異なる同音漢字を、うっかり作中で使ってしまっていたコトはありますか?
(例・『替える』と『換える』の意味の違いを、深く考えないで使っていた)
Q・重複する表現を、うっかり使ってしまっていて後から赤面した経験はありますか?
(例・「|胡座《あぐら》で座る」胡座自体に座るが入っているので重複表現、気づかなくてずっと使っていました・赤っ恥)
Q・その他の「やっちまった」の失敗談が、あったら書いてください
※自主企画の主旨をよく理解できていない方々〔@I-Nameless・長山春子〕が誤参加の小説参加していらっしゃったので、申し訳けありませんが参加をとり消しさせていただきました
翻訳小説をお書きになっている海外の方で、自主企画を良く理解できていなかったか……なにか前後にあった別の企画と、勘違い参加してしまった方かも知れません
※2『縞間かおる』さんの自主企画参加作品は、微妙に企画の主旨からは外れているので……どうしょうか悩みましたが。一話完結で変換ミスをした作品ということで、特殊な例外として、そのまま参加にしておきます(特別ですからね、これから先の主旨から外れた誤参加モノは削除しますから)
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「やっちまったな……あなたの創作ミス」を選択してください。
★49 エッセイ・ノンフィクション 連載中 17話 20,662文字 2025年4月23日 19:43 更新
日記みたいなことをしたり質問系の自主企画に参加したり、物語の裏話を書いてみたりしてます。
★29 エッセイ・ノンフィクション 連載中 14話 17,829文字 2025年4月23日 15:09 更新
★9 エッセイ・ノンフィクション 連載中 6話 6,231文字 2025年4月23日 06:52 更新
カクヨムにユーザー登録するとイベントへの参加ができるようになります。カクヨムの登録は無料です。
アカウントをお持ちの方はログイン
楠本恵士〔くすもとけいじ〕と言います。 エヴァ使徒みたいなヤツですが(どんなヤツ?)温かい目で見てください。 尾張のうつけと呼ばれた戦国武将の推しです。 もしもケモ耳フレンズ少女と、艦隊を擬人化した…もっと見る