プロジェクト提案:マイキャラ異種格闘技戦!~作者の分身、夢の競演~
1. プロジェクト概要
本プロジェクトは、参加者それぞれが大切にする「マイキャラ」を、異種格闘技戦という枠組みで競演させる企画です。 それぞれのキャラは、作者の分身、あるいはわが子のような存在。 普段は異なる世界で活躍する彼らが、一つの舞台でぶつかり合うことで、新たな魅力を発見し、作者間の交流を深めることを目的としています。 物語を通じた意思疎通も図り、共同制作の面白さを体験しましょう。
2. 参加資格
創作活動(小説、漫画、ゲーム等)に携わっており、自身の作品に深く愛着を持つマイキャラを所有する方であれば、どなたでも参加可能です。 経験の有無は問いません。 熱意と創造性さえあれば、大歓迎です!
3. プロジェクト内容
- キャラクター紹介: 各参加者は、自身のマイキャラを紹介する資料を作成します。 プロフィール、能力、性格、そして、そのキャラに対する作者自身の想いを記述してください。 設定資料なども含めるとより詳細な理解につながります。
- 対戦カード決定: 参加者全員のキャラクター紹介を元に、対戦カードを決定します。 公平性を保つため、抽選や投票などを検討します。 キャラ同士の相性なども考慮に入れ、よりドラマチックな対戦カードを目指しましょう。
- 物語創作: 各対戦ごとに、その試合の物語を作成します。 参加者同士で協力し、それぞれのキャラの個性を活かした、魅力的な物語を紡ぎ出しましょう。 各試合は、単なる戦闘だけでなく、キャラの背景や人間関係、そしてそれぞれの信念が交錯する、ドラマチックな展開を目指します。 複数の参加者で共同執筆を行うことで、それぞれの視点やアイデアが融合し、より豊かで奥行きのある物語が生まれることを期待しています。
- イラスト・漫画制作(任意): 希望者には、イラストや漫画によるビジュアル制作も可能です。 物語をより鮮やかに彩りましょう。 特に、戦闘シーンやキャラの表情などをビジュアルで表現することで、物語の臨場感を高めることができます。
- 結果発表・交流会: 全ての対戦が終了したら、結果を発表し、参加者同士で意見交換や交流を行う場を設けます。 物語の感想や、キャラへの愛着などを共有することで、参加者間の親睦を深めることができます。
4. 期待される効果
- 新たな創作意欲の喚起: 異なるジャンルのキャラ同士の交流を通して、新たな創作アイデアが生まれる可能性があります。
- 作者間のネットワーク形成: 参加者同士の交流を通して、新たな創作仲間や協力関係が生まれる可能性があります。
- スキルアップ: 共同制作を通して、ストーリー構成力、描写力、コミュニケーション能力などのスキルアップが期待できます。
- 作品への愛着の深化: 自身のキャラを新たな視点から見つめ直すことで、作品への愛着がより一層深まるでしょう。
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「マイキャラ、異種格闘技戦!」を選択してください。
割と何となくのノリで、志乃原七海様の企画に参戦。正直、勝つつもりもなければ、負けるつもりもない。 何故なら、真の勝利とは……無傷での生還に他ならないのだから。 ◯登場作品 …
★4 詩・童話・その他 完結済 8話 24,693文字 2025年4月3日 23:39 更新
残酷描写有り暴力描写有り性描写有り マイキャラ、異種格闘技戦!
カクヨムにユーザー登録するとイベントへの参加ができるようになります。カクヨムの登録は無料です。
アカウントをお持ちの方はログイン
こんにちは、初めまして、志乃原七海です 書くこと、読むことがすきでこれを初めました サポートよろしくお願いいたします。 よりよい執筆環境を(笑)もっと見る