タグを含む動画 : 406件
74式戦車とは、陸上自衛隊で運用されている主力戦車である。 概要 開発は三菱重工業(車体)及び日本製鋼所(砲塔・主砲)。いわゆる戦後第二世代に属する主力戦車であり、戦後初の国産戦車である61式戦車の後...続きを読む
関連タグ
74式戦車 を含むタグ一覧
偽Gvs皆さんの自衛隊
発砲時の動揺比較 74式 90式 TK-X
VSシリーズの自衛隊のかっこいいシーンを集めてみた その1
【陸上自衛隊のMBT】 国産戦車の性能比較 10式vs90式vs74式
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/12/28 10:00投稿
有料
エルフを狩るモノたち FIRST IMPRESSION 第5話 追加! 五番目の仲魔
淳平:関 智一/愛理:富沢美智恵/律子:宮村優子/セルシア:三石琴乃/アネット:川上とも子/ミケ:川崎恵理子/大神官エイナル:清川元夢/大神官ビイナル:茶風林/ジャッ...
今回エルフ狩らなかったな 動いとる 人 水落ちは まあ、そうなるな こいつ、動くぞ・・・ でかい ん? まあ現実問題として維持が難しいしなあ 真顔 てってってー 実際の車両は完全防水じゃないよね? 改めてみていると、宮村さん声若いなぁ それで抱きつか...
2014/12/29 12:00投稿
色希がレポート!平成26年度富士総合火力演習・前段演習 - 完全版
敵に占領された離島を奪回する「離島防衛」を3年連続でテーマに据え、今年も展開された陸上自衛隊による火力・装備展示式典「富士総合火力演習」。あいにくの曇天で視...
主砲を国産化するとこうも違うのか! 射撃時に車体が全然反動で動いてないwなにこれw 昔の隊...
2014/07/19 14:00投稿
【無料】防衛装備の基礎知識-戦車の使い方01:戦車と過ごした日々
陸・海・空各自衛隊で防衛装備を「使っていた人」が講師となり、その仕組みや役割、使い方を、マニアックかつ分かりやすく解説。 難しそうだからと敬遠していた人にこそ...
もう戦車中隊すらないところもありますね... ヤキマって23区より全然広いみたいだからなー シャッタースピード早すぎるだろ。日差しとか凄かったんだろうな 戦車の限界性能を試したやつか ←やべぇww間違えて2打ってた ←流石アンバランスなK1A1だよなww2
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2014/06/25 22:00投稿
【鷲見茂秋】元戦車大隊員が語る国の守り[桜H26/6/24]
元陸上自衛官の鷲見茂秋氏をお迎えし、かつて無線通信手として所属なさっていた第5戦車大隊での勤務内容や、北の大地ならではの戦車部隊の訓練や競技会の様子などについ...
英才教育 姿勢が良いですね!女性陣も いい体してるなあ 陸士長ってあんまり地位高くないっ...
2014/04/26 12:00投稿
戦車のメッカ~陸上自衛隊北恵庭駐屯地レポート
陸上自衛隊北部方面隊直轄の第1戦車群、第7師団隷下の第72戦車連隊など、戦車部隊中心の駐屯地で「戦車部隊のメッカ」とも呼ばれている北恵庭駐屯地を、キャスター・葛...
栗林中将のような立派な軍人になりたいとか言って欲しいな 海自もカレー陸自もカレーか な...
2014/03/22 12:00投稿
平成25年度 北部方面隊戦車射撃競技会
北の脅威に備えるため、大規模な機甲部隊が展開している北海道。冷戦期を通じ、最前線と位置づけられてきた精鋭達の射撃能力向上、隊員の士気の高揚並びに団結の強化を...
やっぱり、エンジン+変速機を売りましょう。トルコさん、韓国製より安心でっせ! ロシアの...
2013/06/29 12:00投稿
陸上自衛隊 74式戦車体験搭乗・駒門駐屯地レポート
キャスター・井上和彦と林真佑子、大高未貴が陸上自衛隊駒門駐屯地を訪れ、東富士演習場にて臨んだ74式戦車の体験搭乗のほか、駐屯地内の史料館の様子や、取材当日に定...
wwwwwwww 一発撃ってください きこえねぇw 大高さんww 眞佑子たん嬉しそう きゅらきゅらきゅら ...
2013/03/25 15:24投稿
74式戦車の操法展示。姿勢制御デモ
3月24日、アニメ『ガールズ&パンツァー』の舞台となっている、茨城県東茨城郡大洗町で開催された観光イベント「海楽(かいらく)フェスタ」で、またまたガールズ&パン...
いいエンジン音! 100 ぐぐぐぐ ぐぐぐ かわゆす おおおおお( °д°) 金属の塊なのに生き物みたいだなw これ見て米軍は「何故うちにはないんだ」と言ったとか 74式いいよ74式 74可愛いな 鼻が高い この曲線美すきだわあ こんなやつ遊園地にあ...
2011/11/10 22:30投稿
【JGSDF】富士総合火力演習Part12・戦果拡張[桜H23/11/9]
毎年恒例の陸上自衛隊による火力・装備展示式典「富士総合火力演習」の今年度開催時の模様をお送りします。【後段演習~普戦チームの攻撃、突撃支援射撃、突撃、戦果拡...
あほか、武力を伴う外交が戦争だ シナ潰せ 1000両はいるな 集団でヘリがホバってるの...
2011/11/09 22:00投稿
【JGSDF】富士総合火力演習Part11・攻撃準備射撃2 他[桜H23/11/8]
毎年恒例の陸上自衛隊による火力・装備展示式典「富士総合火力演習」の今年度開催時の模様をお送りします。【後段演習~攻撃準備射撃2、障害処理、前進支援射撃】[平成...
実物はこえwn 実弾1セット約3000万らしいな。でもこういう使われ方ならいいや 演習...
2011/11/05 15:00投稿
【JGSDF】平成23年度富士総合火力演習Part10・偵察、攻撃準備[桜H23/11/4]
毎年恒例の陸上自衛隊による火力・装備展示式典「富士総合火力演習」の今年度開催時の模様をお送りします。[平成23年8月28日 陸上自衛隊東富士演習場]※チャンネル桜では...
小松? タマを飛ばすだけなら10kmぐらい飛ぶ 74式戦車の有効射程は公開されてないが照準安定...
2011/11/01 22:00投稿
【JGSDF】平成23年度 富士総合火力演習Part8・戦車火力[桜H23/10/31]
←←オイラもそう思うwww 日本 ああああああああああああああ このデザインけっこう好き タ...
2010/01/14 00:42投稿
我国の防衛装備 戦車
我国の防衛装備陸上自衛隊戦車mylist/16244081
かっけぇ ザク見たいなひびき 懐かしの 74式爺ちゃん 61式曾祖父ちゃん 意外と機敏 90式戦車からは自動追尾(自動ロックオン)が出来る 量産車でレーザー測遠機を搭載したのは74式が世界初 戦車が整備済みの道路しか走らないと思ってる奴がいるのか こ...
2009/10/28 00:38投稿
RC74式戦車で林道を走行
こんにちは!前のをmp4で投稿したのですが、思っていた以上に画質が低いので、flvで再度投稿しました。ちなみに発砲した弾はバイオ弾で、発見できた物は全て回収しまし...
!? 見たくなかった あwwwww あららwww 速度落とすと重厚感出るかも 砲身で進路修正してるwww なんとなく虫っぽいwww wwwwww ああああああああああああ おもしろそう かっけぇwww wwww wwwwww もがいてるwww 力尽き...
2009/10/21 10:15投稿
今津駐屯地創立57周年記念行事 74式戦車体験搭乗
を外から撮影13:05~13:20に撮った動画であります
やっぱり行列出来ているな~ うp主これ13:10以降の動画でしょう? この一番後ろの車両が下手...
2009/10/17 21:02投稿
74式戦車の姿勢変更
体験乗車の際に、傾斜姿勢などをみせてもらいました。思いのほか傾きますね。
74式かわいい 74:「はぁ、疲れた・・・ 74:「あ、おはようございます 74:「え、もう朝? 74 これあわせて仰角すごいんだろうなぁ アクティブサスペンションではないでしょ? ドヤッ あるぇー? なんか、カワイイな… ↑10式で復活した なんか...
2009/10/10 12:54投稿
自衛隊が戦車と大砲で演奏するK.J.アルフォード「砲声」
陸上自衛隊 東部方面隊創立50周年記念行事 陸上自衛隊朝霞訓練場 平成21年10月3日
戦車と言う名前のがっき 74のディーゼルターボいいよね なんでUHまで撃ってんのw 105mm榴弾砲+105mmライフル砲+12.7mm機関銃w 105mmだけどマズルコンペンセイターないからなぁ エンジンと105mm砲のついた楽器w CH横滑りして...
2009/09/14 23:46投稿
74式戦車体験乗車会 秋田駐屯地創立57周年記念行事
2009年9月13日。今年も74式戦車の体験乗車会がありました。前年は鳥かごだったのが今年は椅子付きの立派なものになってました。SONY Cyber-Shot DSC-W7 640x480で撮影 M...
キャタピラびよんびよん この時間晴れてますが、最後の方で土砂降りでしたw 後ろにミニミ...
2009/08/28 07:09投稿
2009年度 総合火力演習
09/8/27に東富士演習場であった総合火力演習の模様を撮ってきました。コンデジなので画像はダメダメです。初アップですが、ちゃんと見えるかな...??演目の突撃シーンか...
人混みwww みつです みつwwwww ばすんnって感じだ。 撃墜されないのかな? アパッチここだけ登場 音と衝撃すごいんだよなぁ はどーけんwww 初弾弾着今! かっけええええええ おっさん耳栓使ってるね これがかっけぇ!
2009/08/08 19:07投稿
陸上自衛隊高田駐屯地 第59回駐屯地祭
74です。
車高高いからシャーマンかと思ったw 信太山のほうがひろそうだな 高田か・・・懐かしいな...
2009/07/29 17:31投稿
陸上自衛隊旭川駐屯地 模擬戦争 2008
一般開放、74式戦車、90式戦車、99式自走流弾砲
旭川の春光台は年中空砲の音が響きわたっているからww ホンとがんばってほしい なぜスタ...
2009/07/13 07:15投稿
陸上自衛隊の戦車観閲行進
陸上自衛隊富士駐屯地(静岡県駿東郡小山町須走) 富士学校・富士駐屯地開設55周年記念行事 平成21年7月12日
角ばったシャーマン?w 戦車なんざ狭くて湿っぽくて何もよくねえよ(´ω`) 曲名:祝典ギャ...
2009/06/17 19:51投稿
第7機甲師団 東千歳駐屯地 記念式典2009
北海道の東千歳駐屯地での記念式典です雨の中でのズブ濡れ動画でゴザイマスそれでも晴れの日よりとても迫力満点じゃないかな~~~詳細は私のホームページより御覧くだ...
機甲師団って燃えるよな・・・! 残念画質
2009/06/09 02:59投稿
武山駐屯地2009を高速度撮影
2009年05月31日に神奈川県・武山駐屯地で開催された第1教育団創立50周年記念行事を、訓練展示を中心にまとめました。ときどき高速度撮影のパートを挟んでいます。他の...
おおおお 火炎放射器ってもっともっさり飛んでいくもんだと思ってた 相変わらずの薬きょう回収袋付きwww 日本に遠隔機銃積んでるやついたっけ? 74はカーブで揺れるよね・・・振り落とされるかと思ったww 実包だったら国土に穴が・・ これの前の年の武山一...
2009/06/06 02:12投稿
RC(ラジコン)戦車 登山演習動画 第二章 ~ 山から海へ ~
RC戦車にて、登山をする動画です。第一章500ヒット記念MP4テストバージョン。前回(第一章 sm7045313)に、引き続き主にRC登山動画です。第三章→ sm8738873今...
30度wwwwwwwwwwwwww 軽いから落ち葉がスライドして登れないのかw 74「せめて落ち葉の無いところ...
2009/05/18 21:26投稿
千僧駐屯地 第3師団 創立記念式典 2009
先日、千僧駐屯地にて、創立祭が催されました。今年は、新型インフルエンザが前日に大量発症との話があり、急遽、午前中のみの開催となり、午後の戦車の体験乗車目当て...
やっぱりこの曲格好いいな 宮城県からここにきたんだよ~遠い 陸自の自衛隊旗は、帝国陸軍の軍旗の意匠を受け継いでいる 徒歩行進が好きだけど、容量の都合なら仕方ないか… 連隊旗かっこいい 派手すぎず、質実剛健な所がかっこいいと思う 頼もしいなあ自衛隊は すげえ
2009/04/13 18:19投稿
陸上自衛隊 練馬駐屯地 式典
4月12日 練馬駐屯地の式典 74式に乗ってる時撮影しようとしたら怒られたので、無理でした。
抜刀隊は良いねぇ この音源もってるぞww なんと頼もしい いや、74年配備でこの排ガス...
2009/02/17 06:48投稿
陸上自衛隊松山駐屯地創立記念式典 訓練展示
狭い敷地でがんばっております 主に去年の53周年行事から。雨の中で砲撃するナナヨンだけ52周年行事の映像です デジカメの録画機能で撮影しましたが当時三脚が無かった...
それはサービス わーれーら砲兵ー御国のまーもおりー たまに久米窪田上空を陸自のヘリが飛...
2009/01/11 23:21投稿
平成21年 陸上自衛隊第1空挺団 降下訓練始め 模擬戦
平成21年1月11日に行われた第1空挺団の降下訓練始めの模擬戦の動画です。場所が悪かったのと、風が強かったのでブレが酷いです。ご了承ください。■その他のupリスト my...
防衛費増額して自衛隊の待遇改善してほしい 災害でも世話になるし ヒューッ! 編隊飛行で有名なやつ しかし低空飛行だなあ ぷらーん この人達はFF徽章持ってるのか… もふもふ またいいところでw 公開していいものしかしてないから大丈夫よw 木wwwww...
2008/11/16 13:53投稿
74式戦車砲身交換・部隊突撃 in 土浦武器学校
平成20年11月15日に行われた、陸上自衛隊武器学校・土浦駐屯地創立記念行事での訓練展示における、74式戦車の砲身交換の様子です。 6分ほどで交換が終了し、戦闘に復帰...
10式戦車 砲身とれたw おやじいいいいwwwww 葉っぱ隊 これ、砲身のアライメントどうするんだろ?野戦でできるのかな? すぽん かわいい 突撃始まった時点で敵は退却し始めてて応戦は少ないんでないの 戦車復帰しちゃったら敵側は退却し始めるのかな や...
2008/11/16 01:22投稿
74式戦車に乗ってみた
土浦駐屯地の記念行事にて。14時過ぎに行ったらほとんど待ち時間なしで乗れたので3回乗りました。サーセンw 90式→sm5262300
74式は退役始まってるんだしいいんでね? タンクデサント体験会かwww うああ乗ってみ...
2008/10/19 22:12投稿
74式戦車体験搭乗(中部方面隊創隊48周年記念行事)
陸上自衛隊中部方面隊創隊48周年記念行事にて行われた74式戦車の体験搭乗時に録画したものです。開始後20秒のところで撮影姿勢を変更したのでガタガタしてます。
俺、銃座の位置に立ったことあるけど結構楽しい 銃座の人になりたいw おー俺も行った行っ...
関連するチャンネルはありません
74式戦車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る