タグを含む動画 : 4,587件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/11 01:06投稿
エルの盛衰 特急雷鳥【迷/哀列車列伝#17】
久々に、中性ゆっくりさんが語ります。列車の世界にも、食って食われての生存競争があるのです・・。2010年の記述は、この春の改正後を基準としています。【迷列車列伝 ...
1500 食パン きゃーニュー雷鳥 800番台 スーパー雷鳥 今じゃサンダーバードも敦賀止まり・・・ そして現在はインフレしまくってつるぎに・・・ 715と419だ 食パンの人気に嫉妬 ソニックにちりん ぶさいくなかお かっこえー JR初期はなんでも...
2010/03/09 20:19投稿
ゆっくりさんの日曜?鉄道劇場6 「1日2往復、定休日があった鉄道」
【和歌山ローカル私鉄4兄弟物語第1部】作品リストmylist/17837779投稿動画mylist/11046071※今回も全てユーザーコメント字幕です。モバイルで表示されなかったら勘弁。第...
時期物だから、か 南部縦貫鉄道かな?維持のレール 島原鉄道「くそ!ウチなら1エンジン冷房化して急行用にしたかった 南海電鉄「チキショーメ、ウチのきのくに号置き換えと思ってたら車両限界狭かったww 今度も日曜は休みなのか? 同じ和歌山でもどこぞの会社と...
2010/03/09 13:59投稿
迷列車で行こう神奈川編 エピソード 6
迷列車で行こう神奈川編第6弾鎌倉と藤沢の間を走る江ノ島電鉄。この小さな鉄道にはかつて多くの人々から愛された名車がいた。そんなこの電車を引退させた理由は?神奈川...
へー 自転車ニキ事件現場() 撮り鉄<どけ!!!! おかしい300000000000000 路面電車の仲間だな京阪京津線 石山坂本線がイメージ近い 京福嵐山線も 相模湾の潮風浴びまくりだと塩害が酷そう 写真の305号(玉南鉄道の台枠)は2018年も現...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/03/08 11:11投稿
迷列車で行こう 秩父鉄道編 Vol.1 あついぞ!!熊谷!
どうも、秩父の人です。正直、見やすさとか考慮してません。自分で満足できれば良いと思ったので。ただひとつ。私は秩父鉄道を全面的に応援しています!!mylist/179813...
すご くまーがやくまーがや 私とのビル街 冷房で体調壊す自分としては羨ましい 4号機関車「若いぞ小僧」 祝 自動改札投入、無人化 2022 時代の生き字引やんけ 北埼玉はクソ暑いことで定評があるのに… 大宮のてっぱくに同型が収蔵されたのに… と申しま...
2010/03/08 03:54投稿
ネギの町を覆った黒い霧 深谷駅急行停車騒動【迷列車国鉄編 #04】
みなさんは深谷といったら何を思い浮かべるでしょうか。ネギ?渋沢栄一?東京駅のレンガ?しかし迷列車的には我田引鉄なのです。●マイリスト・・・mylist/8333850【追記...
ここがロボットか…… すっかり遜色特急ですよ 新駅設置ならまだマシな部類というのがね… んだぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 荒舩清十郎...
2010/03/07 23:27投稿
【迷列車?】205系に影響を与えた電車
待てなかったので半日かけて作ってみました。横浜市営地下鉄1・3号線(ブルーライン)の地味な存在だった2000形にスポットを当ててみました。最後に参考を書き忘れて...
SSSSSSSS 営団6000そっくり 2000 昔野ブルーライン? はなあるWW ピークピークピークピークピークピークピークピークピークピーク 死ぬなーーーーーーーーーーーー!!!!!!!! 草 !? ←馬鹿吐かすな、都心部ワンマンなんざ自殺行為じ...
2010/03/07 18:04投稿
【迷列車】吊り掛け50年【名鉄編♯4】
長らく放置してスミマセン。諸事情から非公開にしようかと考えてます。もしかしたら作り直すかも・・・。前回→sm9761046お乗換え:名鉄編♯1、3→mylist/17825587 豊橋...
名古屋芸大ですか?♂ 加納砲ォォオ♂ 可児になりたいね♂ 可児になりたいね! 可児になりたいね うんw お 草 ニダァはキツい (新型車両導入)エロいっ! ああ!?名鉄電車!? 名鉄の赤色歪みねぇな 3880系の廃車で3両編成が欲しくなったらしい ...
2010/03/07 16:39投稿
迷列車で行こう 静岡編 伊豆箱根鉄道7000系
最近各地の列車がこの「迷列車で行こう」シリーズで取り上げられているのですが、静岡の鉄道がほとんど来ない(伊豆急は出てましたが、東日本編に入れられてましたね)...
えらいねぇ~ 腐った大豆 伊豆 11111再生おめ 伊豆箱根の気合いが見える力作! 指定席料金が気になる 2編成「だけか」(フラグ) ←え?昼間に浜松や掛川辺りまで来てるアレは一体? JR東海の私鉄直通は愛環しか見たことない(三セクだけどな) 静岡の...
2010/03/07 11:34投稿
迷列車で行こう酷鉄編・温飩の国を走るリサイクル電車
讃岐うどんで名が知られる香川県内の予讃本線高松~坂出間、多度津~観音寺間および土讃本線多度津~琴平間が電化された時、投入された電車がある。それは東武・西武・...
名鉄も 最初からボロ 北綾瀬行き まさか2016年にVVVF化&台車変更されるとは思ってもなかったでしょう つまり、ゴミの寄せ集めで作った小学生の工作と同等ってことですね!酷すぎる。まともに103系や205系入れとけよ。 ボロの寄せ集めか。 おお 快...
2010/03/06 20:33投稿
迷列車【九州編】#22 元祖、レールバス キハ101・102
前回前々回とすこし遊んでみました迷列車【九州編】にご乗車いただきまして、ありがとうございます!熊本県の温泉地かつ街道町、山鹿。かつては熊本県第2の都市として栄...
Single Mode Vehicle その名の通りwwwwwwww 市民「フジャケルナ! モアイ!」 🐖 めっちゃまともw 人件費かからなくても資材やらは必要よ 九州はまたも大雨ですよ 2020年7月7日 「あの会社」の「月一運休」はこんなところ...
2010/03/06 20:06投稿
迷列車で行こう 海外編 Episodio 4 ~これだからイタリアは!~
パスタの国は抜けてるようでいて、やっぱりどこか抜けていた。車両は悪くないのに、イタリアに翻弄された双子が今回の主役です。第9話 ETR450型電車(ご先祖様デス!) ...
エジソンがブチギレるぞ イタ公に30分遅れという概念ないだろwww ※2012年に廃止されました 後にユーロスターが廃止され、こっちが正式名称になるw 伝説のトレニタリア 銀助かわいい フニ子はかわいいなあ どうせ運転室でパスタでも茹でてたんだろww...
2010/03/06 06:11投稿
迷列車【九州編】#21 西鉄バスが倒せない
福岡市南西部の地上交通は、西鉄バスが牛耳っていた。ところが、その帝国に敢然と戦いを挑む勇者がいた。この物語は、そんな地下鉄の物語である。【お断り】実験的作品...
西鉄バス「七隈線延伸するから無理ぽ」 やっと博多乗り入れだよ…… グレゴリオ暦2069年・皇紀2729年・令和51年 地下鉄海岸線・地下鉄今里筋線・地下鉄東西線(京都)・地下鉄桜通線・都営大江戸線・地下鉄東西線(仙台)『呼んだかゴルァ!!』 ↑やっと...
2010/03/06 00:35投稿
迷列車で行こう 神奈川編 エピソード 5
迷列車で行こう 神奈川編 第五弾です。 昭和30年代、全電動車方式の高性能電車に製造コストなどの問題が出始めた。そこで、各社はそれぞれの方法で対処を進めること...
霊夢のこえwwwww 計算できない へーーー 読めないってーーーー へーーー 読めないよーwww 読めないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww かっこいい 古っるWWWWWWWWWWW 古いWW NSE かっこいい 京急「うちは逆に先頭車...
2010/03/04 16:31投稿
都会のミステリー 和田岬線(後)【迷列車列伝#16】
sm9802861の続き。和田岬線には、挙げてゆけばもっとネタがありますが、キリよく「七不思議」ということで。ファミマ入店音はnm8188348からお借りしました。【迷列車列...
そっちのkawasakiじゃないwwww しうんてん!? TAKAという人とかが再現してた 2023年3月18日 めでたく207系X1(バツイチ)に置き換え 103系が引退した世界線から 対に引退するそうです。 2023年3月18日に 207系X編成...
2010/03/04 15:32投稿
迷列車で行こう:西武鉄道編 【次回予告 3000系】
前回の9000系sm9892941が思いのほか好評だったようで、「その他カテゴリ」デイリーランキングでも6位を獲得することができました。ご覧頂いた皆様、ありがとうございま...
名 車 おつ ここすき 配る‼️ 安定の「あざ笑うかのごとく」 電車バトルしてるのか 西武だから西部警察オケ 現在は西武30000系の登場→量産のため全編成廃車(3007F,3009Fは近江鉄道に譲渡されました。)になっています かっこいいじゃない...
2010/03/04 08:06投稿
迷列車徳島 改めゆっくりさんの日曜?鉄道劇場5
【日本最後の鉄道連絡船】なかなか「迷」成分が濃くならないので、思い切ってタイトルを変えました。作品リストmylist/17837779投稿動画mylist/11046071※今回も全てユー...
四国から大阪ミナミに転換したのか 大阪から徳島行く場合、南海と船使ったほうが安くて速いんじゃないの? 水軒があるw ブルートレインの「なは」みたいな ひげ新だろ だからズームカーじゃねーよ ズームカーと勘違いされる可哀想な電車 徳島と和歌山間の物流に...
2010/03/03 00:13投稿
迷列車で行こう:西武鉄道編 【ハイブリッド電車9000系】
迷列車シリーズが賑やかなので、地元の西武電車で作ってみました。難しい説明は省いて、「だいたいあってる」程度の出来ですが、まぁネタということで勘弁を…(^^; ...
101系ー いろんなサイト 走行音とドア音似すぎ それよくやるよな きも あ 西武せーぶ どっかのだるまさん まさか多摩湖線に来るとはね 2000 おつ ほんへ しーらんのかいーいw mjky うるさいですね… な、なんだってー それだけ101系の足...
2010/03/02 23:57投稿
迷列車で行こう 神奈川編 番外編 1
毎度、迷列車で行こう神奈川編ご覧くださいましてありがとうございます。今回は、気分を変えて番外編といこうと思いいます。 駅の名前はこうなのに町の名前は違う。...
相模線最寄りです!小田急もよく乗ります。 家すぐそばだー 相模線の列車交換は駅の南側で行うから、茅ヶ崎から厚木駅に向かうと駅の目の前で列車交換で延々と待たされることもあった。 俺の婆ちゃん(地元民)は海老名市と厚木市は合併予定だったから、厚木駅って名...
2010/03/02 23:21投稿
日本で一番走らない特急~迷列車 四国編~ vol.3
前回のキハ32見直してたら「3トリオ」って動画に書いてあった。だれが書いたんだろう。俺だった。ということで、おまたせいたしました。第三弾目です。←前回 sm9631...
まさか後年になって関西圏で3両の通勤特急があちこちで走るとはな・・・(らくラクシリーズ) ⭐︎つくばエクスプレス最強⭐︎ 2019年廃止 廃止された 2019年の改正で消えたよ 次回はよ ラストランに乗った人いる? ×急がない ○急げない あれん 博...
2010/03/02 20:57投稿
【迷列車】車両施策に翻弄され続ける登山車【南海編】
何かと迷車の多い南海電鉄。その中で現在最迷車とも呼べる2000系。そんな2000系にスポットを当ててみた作品です。クオリティは低目かと思いますがご了承願います。次作...
支線転用と2代目天空への改造が決まりました 【速報】車庫内の事故で発生したこうや/りんかんの代走に2000系抜擢 どこがうるせえんだ? !? 熊本電気鉄道200WWWW 名鉄2330系・1700系「呼んだ?」 電車とか好きそうw なつい うぽつ は?...
2010/03/02 17:03投稿
近江鉄道『近現代珍史』
●sm9877474(こちらのうp主様に許可等得てませんので、不都合があればご連絡ください。)など、最近近江鉄道が熱いので刺激されて作っちゃいました ●まだまだ動画制作技...
220=機関車扱い シュール過ぎる 220形は力持ちwwww 機関車休んでるしwwww どっちがカマだよwwww ...
2010/03/02 14:38投稿
迷列車で行こう 神奈川編 エピソード4 小田急3000形
迷列車で行こう 神奈川編 第4弾 動画のうPが遅くなり申し訳ありませんでした。今回登場いただくのは、小田急線最多勢力を誇るあの電車です。迷列車で行こう神奈川編...
05系もなかなか ロイヤルブルー帯のままでいて欲しかった… ロイヤルブルーの6連+未更新1000の併結はすこ ktkr ↓品川かよwww 先頭の色好き 205系と見分けつくぞ 音www VVVFカッケー こいつはマジで静かだった おば⑨ まだカバーの...
2010/03/02 02:29投稿
迷列車【九州編】#20 現在に生きるうんたん鉄道
うんたんとは、石炭を輸送することである。漢字では石炭を運ぶことなので「運炭」と書く。うんたんは石炭を運ぶだけではなく日本の近代産業の勃興となり、ひいては近代...
松浦鉄道の黒川は「くろごう」って読みなんですよね これは否定出来ない のちにもっと増えた、山の田駅とか 多い多いwww 加減せえ 昔の鉄腕ダッシュなら勝負していた 路電的性能の車輛がいるね MRの海岸線の景色めっちゃ好き MRde海岸線の景色めっちゃ...
2010/03/01 20:33投稿
【迷列車】 2003年10月1日 【新幹線編 2A】
【ご案内】この動画は2010年3月現在の情報を元に制作しています。そのため、一部事実と異なる表現がございます。 ■JR化後、あの「ひかり号」は… ■事実上前回(sm976253...
orz←静岡 !? そうだ、みずほに乗ろう(テケトー N700が頭張ってる今なら毎時1本のぞみをひかりにして少しだけ停車駅増やしても誤魔化せそう(知らんけど) おかげで静岡民は帰るの一苦労だけどな(怒) 小田原にすんでいた俺氏涙だった つまらないで草...
2010/02/28 19:35投稿
【迷列車】悲しき複電圧車【豊橋編その6】
迷列車で行こう 豊橋編の第6弾です。今回は、モ780形(sm9794189)と一緒にやってきた複電圧車のお話です。デビューしたときは花形だったのに、あっという間に脇役に成り...
福井鉄道に残る車両も全て豊橋鉄道に集約しました。 ニートレイン そっちの800形じゃねぇwww ほっトラムが検査の日が木曜 豊鉄「よし、大魔改造すっかw」→2018年ついに井原カーブ克服 【祝】井原カーブ克服 フランちゃんだ~ 朗報!2018/4 運...
2010/02/27 21:15投稿
【迷列車で行こうっぽいなにか】取り違えられた町の駅
路線がシリーズに入るなら駅も入るかなと思って。■やっぱりちがうな。まあいいか。■元ネタは昔聞いたラジオから。マジネタか4月バカ的なものかも知らんがね。
はりまや橋? 迷列車派生シリーズ第1号みたいだね ややこしいな 読み方登録してよw 「高南」じゃなかったっけ? うp主の勘違いか都市伝説 史実ではないのは言うまでもない 大字四万十町字琴平町なんだろうな 字、大字は略せるし 当時の役所のお偉方は山口県...
2010/02/27 18:21投稿
JR西の野望 迷車風雲録【迷列車列伝・増05】
JR西日本の迷(名)列車を、「信長の野望・武将風雲録」オープニング武将列伝(sm7461003より)風に。これまでの迷列車シリーズで取り上げたものが大半です。近々引退の見...
バリアフリー対象外 トイレもついた 豪華列車に魔改造された編成も出た おおさか東線や大和路線になった 今も現役だが207系になることも 動画制作から10年経ったがあまり変化ないところもある w ちょっとバグってんよー 3両固定で乗りづらかった 三井住...
2010/02/27 07:55投稿
迷列車で行こうシリーズ徳島4 3つの『小松島』駅
【国鉄から迷駅・迷路線扱いされた駅と路線】期待してたみなさん、ごめんなさい。あの連絡船の話のプロローグとしてご覧ください。作品リストmylist/17837779投稿動画my...
ディズニーシーでタートルトークが聞ける場所(大体合ってる) ←地元民だけ余裕なやつww 怨念w せやね 草 なるへそ うわ~~~ 港 テラ地元 だから四国でも私鉄無し県なのか 旭イヒ成www なお2016年、車両基地が必要になった模様(gdgd)...
2010/02/26 21:51投稿
【迷列車で行こう・高知】ドイツから来た電車
流行ってるみたいだったので「俺も作ってみようかな」と思ったが、こんなに労力がいるとは。疲れたので作りの荒いまま投下。全体的にネタに走っているため関係ない写真...
駅メモのリトのモデルになっている事から 今では公認キャラのヘッドマークを貼り付けられていますね レトロ言うな土佐電の大半の車よりも新しいぞ 1000㎜と1067㎜微妙に違うんだよな なんで買ったんだよ 潮江橋リバーサイドホテル松栄第二別館方向より 土...
2010/02/26 21:21投稿
【迷列車/東北ローカル編】山形の紅い電車
Vol.5 クモヤ743形。華やかなラストランを飾った400系つばさ。スポットライトは山形新幹線の栄光の裏側を照らす。裏方で400系を支え続けた一両の電車の物語。 ●追記:40...
津田沼時代と変わってなくて草 名言 なんでつくった?なんでつくった?なんでつくった? 名言だな 新幹線は牽引出来る…のか? えぇ… wwwwwwwww 試運転か なにこれ 719系 だ。 400系 だ。 うどん色 400系 の旧塗装をカプセルプラレー...
2010/02/26 05:17投稿
迷列車【九州編】#19 数年で消えた観光列車
毎度迷列車【九州編】にご乗車いただきまして、誠にありがとうございます。今回は肥薩線通称「川線」区間にかつて存在した快速列車の物語です。キハ40に自らが開拓し...
田舎の無人駅のトイレは汲み取り式でくっさいんだよなぁ・・・ 中国地方の山の中でもあったなそんなの… おむつ配布で桶 583系じゃないんだから キハ40が特急形に… 2019年ダイ改でキハ31惜しまれつつ引退 トイレがないのが… ←観光特急で合ってる(...
2010/02/25 21:42投稿
【迷列車】運命のいたずら【豊橋編その5】
迷列車で行こう 豊橋編の第5回が完成しました。今回は、時代の流れに翻弄された、ある2輌の路面電車のお話です。モータリゼーション・代替車投入・テロ…。どうして彼...
名鉄に似たようなのがいた気が ←2000番台試作車は後にu@techになった9000番台2019年3月31日に廃車されたけど… いつもの シングルアーム! テロ!! セロ! ええええー おー ! あ……… また !???? まじ また た ま が え...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る