タグを含む動画 : 99件
東武10000系とは、東武鉄道が保有する通勤型電車である。 尚、同系のマイナーチェンジである10030系・10080系についても、記述する。 2020年現在、東武の系式呼称が公式で変化があったため1...続きを読む
関連タグ
東武10000系 を含むタグ一覧
東武線南栗橋駅増結
【東武電車モノガタリ】汎用電車よ、どこへ往く 東武10000系列 後編 【...
[音量修正版] 迷列車で行こう 彩の国編 第三回 人それぞれ…?
東武10000系側面方向幕
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/08/16 19:07投稿
車両撮影 2回目 曳舟駅
スペーシア・東武10000系更新車登場
普通の10000系更新車だとドアラップがひかんないよな ↓東急というか半蔵門線 ↑東急...
2009/04/22 10:00投稿
東武東上線、小川町付近走行シーン
小川町付近の踏切で撮影しました。 警報音がうるさいのは仕様ですwww
あるサイトでここを撮影地にしている人がいるらしいよ 何このガチ近所wwwww 地元 東...
2009/04/21 12:46投稿
【鉄道MAD】とらドラ!のあのシーンに実際の電車の走行音を入れてみた
今回はスクイズを離れ、とらドラ!の最終回でやってみました。とらドラ!は個人的にめちゃくちゃ好きな作品なので、雰囲気をブチ壊さないように結構気を使いましたよw...
エアコンが分離しているし菱形パンタなので10000型 ドア窓が233ぽい 9000系+50090系 外見と内装からして10000系の更新車だなw仕切りは50000系だがw 座席の下に注目→ 50090だな 9000系だ ドア窓はE233www 音ww...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/01/17 12:06投稿
東武10000@8R浅草発車
東武の浅草駅で撮影.夜なので画質が安定していません.ご了承ください.下手な普通動画ばっかりですが、マイリス作って見ました.ご退屈しのぎの程を・・・→mylist/105...
浅草駅 東武伊勢崎線 10000系 浅草駅 東武伊勢崎線 2+2+4 ブツ8 ブツ6 ←これが東武浅草名物なのだよ 1
2008/09/15 00:45投稿
【東武10000系】11601F狂った車内LED案内板【リニューアル車】
動画エンコのテストも兼ねてうp。友人が11601Fを9/13に浅草口で見つけたので行って乗ってみると、東向島くらいから案内板が狂いはじめ、鐘ヶ淵あたりでうp主が我慢しき...
え 早ぇよ 北千住ね 牛田止まりとか誰得w なんか東上の未更新の方がマシに見えてきたwwwwww 自重www !? ここが牛田だよwww wwwwwwwwwww 東向島か堀切なのか牛田なのかハッキリしろよwwwwwwwwww 1983年生のボロを無理...
2008/09/09 11:20投稿
ウソ電 京王7000系?
東武10000系と京王7000系が似てる件。
準急!!!! ん? まるで山陽電鉄の電車らしいなwww おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお お? 方向幕周辺が違う、スカートも無い ライト似ている kk 確かに カオスになってきた なんか思う ↑線路幅が違うw wwwwwwwwwwwww w ...
2025/04/23 18:00投稿
東武10000型 伊勢崎線 鷲宮駅 ドア閉
ドア閉動画です。
2024/04/15 08:10投稿
【リニューアル】11266F赤城到着・発車【4編成目】
11266Fが赤城に到着する様子です。11258F・11263F・11261F・11266Fでワンマン対応リニューアルされた10050型は4編成になりました。撮影日:2024年4月13日動画処理・エン...
いちごスペーシアに対抗したカルピスりょうもう
2024/02/25 08:10投稿
11263F赤城到着・出発
11263Fが赤城に到着して折り返し太田行きになります。「太田」の行先表示が見られるのは、朝1本・夜3本だけです。ここ数日の間に、桐生線の8000系は10000系列に置き換わ...
2024/02/12 08:10投稿
11202F赤城到着
11202Fが赤城に到着する様子です。このあと折り返し太田行きなるはずですが、表示は東小泉行きになっていました(このまま太田まで行き、太田から東小泉経由で館林へ回...
2023/03/26 12:00投稿
【南栗橋車両管区】津覇車両見学【館林作業所】
2023年3月21日(火・祝)に東武トップツアーズ主催「634型・8000系臨時電車の回送区間乗車!館林駅構内&南栗橋車両管区館林作業所見学と館林・足利・佐野物産市 日帰り...
2022/12/06 11:00投稿
【2022東武プレミアムファンフェスタ】野田線(10000系)側面幕回し
2022年12月4日(日)に南栗橋車両管区で「東武鉄道創立125周年記念 2022東武プレミアムファンフェスタ」が開催されました。工場内で毎年恒例の方向幕の幕回し実演をや...
2022/12/06 12:00投稿
【2022東武プレミアムファンフェスタ】東上線(10000系)側面幕回し
2022/08/09 20:10投稿
足利花火大会 2022年臨時列車(後編)
2022年8月6日(土)に第106回足利花火大会が開催されました。花火大会開催時は大勢の観覧客が、会場の最寄り駅である足利市駅で下車するため、臨時列車を増発して対応し...
「りょうもう92号」ならわかりやすいが
2022/08/09 17:35投稿
足利花火大会 2022年臨時列車(前編)
折り返し余裕なので引上線へ 2年ぶり復活
2021/07/03 17:51投稿
【迷列車で行こう/鉄道迷グッズ】Ep.049 誰だ、お前は
今思うと、東上線100周年イベントは暗に池袋口8000系の惜別&50周年記念も兼ねていたのかもしれませんね。「一般の客に古い車両だと知られたくないから8000系の50周...
京王7000系 ↑野田線にも幕車居るっすよ 3本も 京王7000系「ひぃ」 8000系も個性強すぎるからなぁ(幕車のがいいので今まだ残っている野田線の価値はもうない) オタク向けイベントだけじゃなくて展示会でもクリアファイルの配布は多い 阪急8000...
2021/06/16 23:32投稿
東武10000系11601F 東向島駅2番線発車
日中の浅草~北千住間の各駅停車の主力車両です。
二番線 東向島駅 東武スカイツリーライン
2021/06/13 20:50投稿
東武10000系11005F 下赤塚駅1番線発車
東上線には未更新の10000系がいます。
一番線 下赤塚駅 東武東上線
2021/06/13 20:34投稿
東武10000系11801F 東向島駅1番線発車
朝晩のみ現れる8両固定の10000系です。ちなみにこれは東上線からの転属車です。
一番線 東向島駅 東武スカイツリーライン
2021/06/08 23:30投稿
東武10030系11453F+11260F 曳舟駅3番線発車
東武スカイツリーライン完結運用の主力車両です。
三番線 曳舟駅 東武スカイツリーライン
2021/05/31 12:02投稿
東武10030系11658F 曳舟駅3番線発車
2021/02/10 11:29投稿
【前面展望】東小泉→太田(東武小泉線)
東武小泉線 東小泉→太田(817列車 東小泉11:29発→太田11:53発→赤城12:22着)の前面展望です。桐生線には10000系ワンマン車があまり来ないので、撮影してきました。過去...
1
2021/02/10 11:53投稿
【前面展望】太田→赤城(東武桐生線)
東武桐生線 太田→赤城(817列車 東小泉11:29発→太田11:53発→赤城12:22着)の前面展望です。桐生線には10000系ワンマン車があまり来ないので、撮影してきました。過去の...
おおた 乗換:小泉線 西小泉・館林方面 乗換: 伊勢崎線 久喜・浅草方面 館林・伊勢崎方面 太田
2020/11/11 09:44投稿
【東武電車モノガタリ】汎用電車よ、どこへ往く 東武10000系列 後編 【迷...
豆知識:春日部駅の野田線ホームの向かいにある道沿いにファミマがあるので、ファミマ電車とツーショットを撮れます多言語対応何それ美味しいの状態で放置されている東...
トイレー、 2+2+2で浅草口にやりましょう 全部修繕しろ 本当にケチすぎ ファミマ草w ケチすぎで草 また野田線にお下がり、 日光に転属したらいいのにそれなら分割編成つかえるよ 東武さんけちぃー 東上10000型パンタ改造しなくて良いから修繕しまし...
2020/11/07 00:17投稿
【東武電車モノガタリ】銀色世代の汎用電車 東武10000系列 前編【Ep.043/迷...
腐っても豆腐より迷列車で行こうシリーズ十一周年おめでとうございます!!!!!「汎用電車」の後継として生まれ、その役どころに翻弄された電車たちについて。10000系...
ワイはいいと思うんやけどなぁ さんま誕生! ナニコレ? シンパは草 電⭐︎連 ダサくなるやつかw カオスなやつかw 8800! 反対側に停車中の電車は8500かな?? これかw おっ( ^ω^ ) 懐かしい色! 臨時や! おっ( ^ω^ ) ぬさ う...
2020/06/07 21:38投稿
最終の区間急行太田行き入線と館林での車両交換
2020年6月6日(土)のダイヤ改正により、館林以北の10000系列の運用がなくなり、区間急行・区間準急の運用もなくなります。この動画は太田駅で(浅草18:32発→太田20:37...
東武としては、特急りょうもうの終日停車を機に館林駅を跨ぐ一般電車の更なる大幅な減便と分断及び、館林ー太田間のワンマン化を実施することになった。 2017年に特急りょうもうが一部停車していた久喜駅に終日停車するようになった。 それにより、浅草・北千住・...
2020/06/07 22:56投稿
ワンマン10000系(11201F・11202F)佐野線で運用開始
2020年6月6日(土)のダイヤ改正により、館林-伊勢崎間が特急を除いて完全にワンマン3両化になりました。その影響で佐野線は3両編成の運用がなくなり、全日2両編成の運...
中山美穂- 色・ホワイトブレンド まりあ様
2020/01/07 18:46投稿
【バイノーラル走行音】 東武東上線 準急 池袋~川越市 10030系
この電車は、東武鉄道、東上線、準急、川越市ゆきです車両は10030系です※バイノーラル録音ですのでイヤホンをしていただくと楽しめるかと思います反対方向はこちら10030...
池袋~川越市 東武東上線
2019/12/12 18:00投稿
【バイノーラル走行音】 東武東上線 準急 川越市~池袋 10030系
この電車は、東武鉄道、東上線、準急、池袋ゆきです車両は10030系です※バイノーラル録音ですのでイヤホンをしていただくと楽しめるかと思います反対方向はこちら10030系...
川越市~池袋 東武東上線 ももぬーの乗った11634F 2込め 1コメゲット
2008/06/08 21:19投稿
東上特急 forever(方向幕回転)
2008/06/08で運転を終了した東上線特急の方向幕回転シーンを撮影しました。
昔は良かった かつては寄居直通もあったんだな この声優懐かしいイ 特急 上板行きはないけ...
2018/06/10 14:14投稿
【走行音】10050系 東武野田線 区間急行 大宮~柏
収録車両:南栗橋車両管区七光台支所 11652F モハ12652 5号車急行での運転で、北大宮、大宮公園、大和田、七里、東岩槻、豊春、八木崎は通過です。
大宮~柏 東武野田線 急行いらなくね?
2018/03/23 21:42投稿
【バイノーラル走行音】 東武スカイツリーライン 各駅停車 浅草~北千住 ...
この電車は、東武鉄道、スカイツリーライン、各駅停車、北千住ゆきです車両は10000系です※バイノーラル録音ですのでイヤホンをしていただくと楽しめるかと思います反対...
写真竹ノ塚ゆき 発車メロディーいいよな 東武の中で一番好きな路線
関連するチャンネルはありません
東武10000系に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る