タグを含む動画 : 298件
カメ五郎とは、日本のサバイバル愛好家である。そのサバイバル技術がニコニコ動画内外の注目を集め、2012年夏には、ついにカメ五郎主演テレビ番組が放送された(詳細は後記)。 略歴 2010年5月14日、多...続きを読む
関連タグ
カメ五郎 を含むタグ一覧
多摩川自給自足生活【その1】
カメ五郎の狩猟生活(その26)
新島自給自足生活【その1】
カメ五郎の狩猟生活(その1)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/04/19 22:55投稿
わな猟日誌(その1)
久しぶり過ぎて動画の作り方が分からなくなってしまっていたので実質初投稿です。前回→ないよ次回→まだだよ狩猟生活まとめ→mylist/42591837他の動画たち→https://www.ni...
多摩川の時は自然に詳しい兄ちゃんという感じだったのに成長したなあ(謎の親目線) うぽ五郎❗️🐢 ええええええ? おめでとーーーーー! やばい カメちゃんの顔見るだけでニヤニヤしちゃうw キターーーーー スタジオジビエ 首毛すっご これもう魔法陣だろ ...
2023/04/06 22:15投稿
のんびり田舎暮らし計画 #10(第一回大木伐採)
今回はただ木を切るだけの作業動画です。本当にそれだけです。夏になったら大木たちが予想以上に葉を茂らせたため陽気な気候とは裏腹に林床は薄暗くて陰気な雰囲気にな...
sm44892183 ←新作こちら 次回(丸2年行方不明) HAGE 死んだか ナラはまじできれん 追い口アタックが怖いな これに限ってはビビりの方が正解や 予算何処?此処? ヘルメットやゴーグル付けないとキックバックで死ぬで キツツキを離そう 木...
2017/06/30 00:12投稿
【再編集】相模川虫食い生活 3/3
寝床もなく、終始に渡って後手後手に回ってしまった生活でしたが、ご飯はおいしかったのでやや満足です。この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Field...
カメさん生きてるんか??動画全然上がらなくなったけど エビ厨敗北 偏食は色んな意味で良くないってことね 刺した方は遺伝子残せたか不明だからダラダラ生きるのでは? まあ、イカタコ(貝の進化系)も海外じゃゲテモノだったしな 肝がきついやろな うじゃうじゃ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2017/06/28 00:34投稿
【再編集】相模川虫食い生活 2/3
「虫を食べる」ってテーマなのに虫捕れなさすぎだろ。お蔵入りになってる動画の方が虫食ってるじゃないですか!この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌...
陸生の貝類ね おいっカメが葉物後入れだってよ!? カメはどうせ煮てしまう 無いわけが有る ネタ用でしょ だからバッタに網なんてと言ったのに 「母さん側にいて…」
2017/06/24 02:25投稿
【再編集】相模川虫食い生活 1/3
「虫を食べる」というテーマに則って一泊二日の河川敷生活。この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.22』に付録されていたDVDの内容と同じ...
夏頃散歩しながら食べてたわ まあ映え狙いの配信者の業だからね 手段と目的… カメは捕獲へったくそだからなぁ バッタ相手だと気のせいだと思う そもそも不器用な男じゃけん 始まってもいないが たまらんち かたち!!! 巨根ショタ 巨根ノビル 竿も玉もでけ...
2016/12/23 00:03投稿
【再編集】秋の弾丸ビバーク 4/4
勝手気ままの一泊二日。秋の弾丸ビバーク!これでラストになります。こういった演習のおかげで、この季節までならテントや寝袋が無くても短期間なら凌げるようになって...
まぁ熱量だもんな・・・読んで字のごとく・・・ c カエル美味いです魯山人先生! 9年前だな 今時はふつう使わんだろ常識更新しとけ 焼けた土は自然復帰せんけどまあいいか 料理は何年経っても上手くならんがなw カメは一生、未熟者だと思う 野望はあるか 義...
2016/12/22 01:18投稿
【再編集】秋の弾丸ビバーク 3/4
勝手気ままの一泊二日。秋の弾丸ビバーク!この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.19』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録された...
結局イワタバコw 夕食豪華! うぽつ 民族料理っぽいけど効率はよさそう 亀動画じゃイワタバコもジャイ子ぐらいには出番おおいよな こんがり頂かれてしまう・・・! 50cmのカエルでも経済動物には難しいだろな カタツムリだのカエルだのフランス人のこだわり...
2016/12/20 15:12投稿
【再編集】秋の弾丸ビバーク 2/4
バナナかメロンか分かんないからとりあえずエビになるの流れで笑うwww いざとなったらこの内臓もあるってムシャムシャいきそうだから困る サバイバルも一枚岩じゃない時代か・・・ 何の誤変換のワンなんだww カメが避けるとかとんでもないな エノキコックス ...
2016/12/10 01:51投稿
さんぽ道 ♯18【父島・納涼山周遊路編3(ラスト)】(天狗鼻展望地~...
たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は納涼山周遊路とい...
ジュマンジで見た光景 敵軍が上陸してこないか見張ってるゲリラ兵 ラピュタの中枢かな? お疲れ様でした じょうぶやなぁ でか| 今見てるひと? 2019 11月20 今見てるひとー?? 赤井 だいしゅきでしゅ イケメーン まじかw 草 観光客はまず来な...
2016/12/08 23:52投稿
さんぽ道 ♯17【父島・納涼山周遊路編2】(納涼山~天狗鼻展望地)
観光客はほぼ来てなさそうだなw 正規の道の方が道らしくないw 山の方来る観光客ほぼいないんだろうなあw 今日も風が騒がしいな…(エミヤオルタ感 俺のクルーザー(潜水艦)じゃん ブリュ!ブリュリュリュリュ!ブリリブパ! サムネかっこよすぎ かっこいい~~~~
2016/09/02 00:00投稿
別撮りドリーマー #20.1 喜多須杏奈
「ビューティフル・ドリーマー」未公開編カメ五郎さんの力を借りた本編 watch/1469758530リクエストは「お洒落な1人キャンプ」のはずが、1人野宿となった喜多須杏奈選...
一人用の簡易的なのは基本三角形だよ おいw むごいことを… 鬼かよwwww wwwwww ひどいw そんなの用意するならカメ五郎の自給自足動画みせろよwww エロい うわあぁあ 嫌がらせw スタッフ鬼畜や名 きっつ きょどってるきょどってる うわああ...
2016/08/12 22:54投稿
さんぽ道 ♯16【父島・納涼山周遊路編1】(扇浦海岸前~小笠原神社~...
試し書きしてるでしょ 自作のお金でしょ 原神 モナ←で出たので 貧しい農民が一念発起して集まったのかな? 泥臭くてまずそうw 山道の90mはけっこあるねえ 海岸線でなく山中にあるところがお察しで悲しい 今は1日だけど当時は半月か。もはや冒険だな そう...
2016/08/12 00:00投稿
ビューティフル・ドリーマー #20 喜多須杏奈 丹沢1人キャンプ
あなたの望みは何ですか? 女性レーサーの小さなユメを叶えます。今回番組を訪れたのは徳島支部の喜多須杏奈選手! リクエストは「お洒落な1人キャンプ」※本人の言い...
このオレンジの男うるさいなぁ マジで野生のカメ五郎じゃんw 草 つっても表皮に毒があるカエルなんだよなw そりゃ輸入してるくらいだからな。 カエルの足は細かい骨が多いんだよ。鶏肉みたいにガッツリ食うとこあればもっと普及するのに・・・ 安物でもコツがわ...
2016/05/31 20:45投稿
さんぽ道 ♯15【父島・初寝浦編3(ラスト)】(初寝浦海岸)
UPが遅れてしまい申し訳ありませんでした。たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待...
近場に大きな陸地ないのにゴミは流れ着くもんだな お疲れ様でした バルクルム砂丘 寧ろ来る人は山には興味ない人ばかりだろうなあ 中濡れてないから潮満ちても大丈夫そう 住めるサイズだなあ 危ないから埋めたんだろうな。軍関係で掘ったのかな はやい へー す...
2016/04/16 19:04投稿
さんぽ道 ♯14【父島・初寝浦編2】(初寝浦展望地~初寝浦海岸)
2023/06 ベンチ朽ちてたよ・・・ 海も山もハワイとかと違って老人が来ても楽しめなさそうw 小学生の落書きっぽいな ←断面図マニア何それエロい クローラー 怪しいなw 段差が大きい たわけw そんな間が空いてたんだね 天敵は海鳥と蟹かな? 沖縄は...
2015/11/06 19:12投稿
さんぽ道 ♯13【父島・初寝浦編1】(夜明道路~初寝浦展望台~初寝浦...
たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は初寝浦に遊びにい...
うぽつ 「あれ宇宙戦艦のやつだろうな」 残留物ないから廃墟マニアは興味なさそう。喜ぶのは軍か遺跡ファンか 立体的だね ここからが本当のなんとかかんとか ネタをぶちこむだけぶち込む やな俗称だなw ほーん うお~ 何十年前は兵士が屈指の激戦区だったとは...
2015/10/29 23:28投稿
さんぽ道 ♯12【父島・ジョンビーチ編EX】(分岐合流点~高山分岐点...
たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回はジョンビーチに向...
塩昆布のおにぎりも有効 山羊を大々的に駆除して山羊肉を小笠原名物にすれば皆幸せw 狩猟禁止だから人を敵と認識してないなw おっ?食糧発見 3匹に勝てるわけないだろ! やけてね?w 案内上からも遠そうだったからなw おつかれさん カメちゃんも食えそうな...
2015/10/19 16:38投稿
さんぽ道 ♯11【父島・ジョンビーチ編6(ラスト)】(分岐合流点~ジ...
たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。なんだかんだでやっとこ...
登山装備で登山だけしてるのと、登山装備ではなく撮影しながらでは比べられないゾ 歩ききるのか 陸亀だしな~~ どこよww 草 1キロ弱は勾配込みだと長く感じそうやね てー↑てー↑てー↑ ! ソマリア海賊 ノルマンディー上陸! 断崖絶壁w かめちゃんで息...
2015/10/12 19:02投稿
さんぽ道 ♯10【父島・ジョンビーチ編5】(高山山頂~円縁湾沿い展望...
たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。高山を下ればすぐだと思...
道がなくなりかかってるw 滑落して死者とか出てないのかな?そもそも人がほとんど来ない? ←俺も最初そう思ったwえんりょくわんじゃないかな? これがGoat Simulatorってやつですか きつそうだ おお! 物資の箱? 直通側か 癒されそうだな~暑...
2015/10/04 10:26投稿
さんぽ道 ♯9【父島・ジョンビーチ編4】(高山分岐~高山山頂)
たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。【今回のさんぽルート】...
人が住んでるところホントごくわずかなんだな めちゃくちゃ遠い 人口の音が一切しない やめろやめろwww 沖縄はヤギ食うぞ 合成チックw イベントポイントやん ほんまありがとうな 見えぬw いい感じだ 絶景!絶景! めっちゃ絵になるなwww 景色と似合...
2015/09/13 21:51投稿
さんぽ道 ♯8【父島・ジョンビーチ編3】(ブタ海岸~高山分岐)
船で行きと同じくらいいくとグアムに行ける東京都 すげー赤土 うおお RPG感しかしない そりゃ怖い 現地人wwwww 移動食も欲しい 草 青! 体力欲しくなるなあ そんな来たのか 香具師 なるほど違ってたのか 海水 奥かしこまった→奥まった ええw ...
2015/09/06 19:49投稿
さんぽ道 ♯7【父島・ジョンビーチ編2】(小港海岸~中山峠~ブタ海岸...
ワニとかピラニアいそうな雰囲気w VR体験だな 足場ゴツゴツしてんな ジャガーとかいそう うそやんw へぇ カメ五郎はソニーのアクションカム使ってるはず 景色目で追う人は酔いやすいね 歴史とか自然に興味ないとわざわざ小笠原までこないよね アナログぅw...
2015/08/30 00:54投稿
さんぽ道 ♯6【父島・ジョンビーチ編1】(コペペ海岸~小港海岸)
しかし足滑らせたら終わりみたいな道ばっかだw 晴れてると海の青さが映えるねえ 連日一日中山歩いてればそりゃあね 北海道か? 映画ビーチみたい かわいいw でかい カメ五郎は2019年現在も独身だぞ NhKの番組にこのまましても良さそう ヤドカリに手厳...
2015/08/23 21:02投稿
さんぽ道 ♯5(父島・旭山南峰~旭山山頂編)
風語りかけすぎw ←あなた疲れてるのよ ゲバラスタイル いろいろすっごい こわw おおおおおおおお ゴミ出すしなゴミがさ カメ五郎アナ 猫ちゃんと一緒だったらもっと面白くなっただろうね 猫ちゃんに会いに来たわけじゃないのかな 蜘蛛の巣が大量に張ってありそう
2015/08/16 02:52投稿
さんぽ道 ♯4(父島・旭山南峰編)
風が強いとすごいが混ざっちゃったw おこらないで ↓字幕ありがとう 晴れてたもっとすごい景色なんだろうなあ カメラ撮影しながらは怖いな。ちょっと足踏み外したら・・・ 道はあるけど人通りが殆どないこの感じ最高だなあ あさひやまという山という外国人向け表...
2015/08/08 06:36投稿
さんぽ道 ♯3(父島・中央山編)
サハラ砂漠なんてサバクサバクだぞ タカシ・・・ 枝を踏むのは見つかるフラグやで 逃げて〜w コケモフリン スネーク・アイド・リザード 小笠原は野営の許可そうそう下りないよ カタチ厨歓喜 荒れ放題だな ねぇムーニン? ストロングゼロの缶かな? 英語表記...
2015/07/11 05:08投稿
さんぽ道 ♯2(父島大村~三日月山編2)
7年前か・・・・・・・ 関東バスな道 ウグイスええな からの崖 第一村人発見 石川五右エ門気に入ったのか?w 原生林ではないけどな 一度も~っていうのは間違いだぞ。もっと昔は大陸の一部 カタチ厨歓喜 こんなん帰りたくなくなるわ マンボウwww 2週滞...
2015/07/11 00:58投稿
さんぽ道 ♯1(父島大村~三日月山編1)
ゆっこは馬鹿だなぁ 漢字に弱いのはご愛嬌です 盗撮 カメ五郎 カメ五郎、この動画見つけ辛いで お疲れ様でした これもう5年前かぁ。。。 エビか? ※いつも歩いてます。 こんなのもやってたのか 今ミラーに目力が強そうな人が映った 一寸先は崖 いや、限る...
2015/04/16 17:51投稿
【自然素人遊悠記♪】どうしてこうなった!!~Ⅱ~【ラスト】
今から約4年前、友人であるテノール猫ちゃんと静岡県に遊びに行ったお話し。着の身着のままでやってきた大室山、小室山をお散歩してきました。今回の散歩はこれでおしま...
ほんんまに仲良しやなぁ
2015/04/16 17:38投稿
【自然素人遊悠記♪】どうしてこうなった!!~Ⅱ~【2回目】
今から約4年前、友人であるテノール猫ちゃんと静岡県に遊びに行ったお話し。着の身着のままでやってきた大室山、小室山をお散歩してきました。小室山はリフトを使わなく...
カメは神津島で東日本大震災にあったとのこと 小室奈美恵 懐かしいインパネ周りすこ 車間距離キッツ 通行人が映るの避けたのね あれだけじゃ外人が書いたかどうかなんてわかんねーよ 前向きだねぇ 外人の落書きあるな そんな短いのか 気づいたw 時間考えてw...
2015/04/16 17:01投稿
【自然素人遊悠記♪】どうしてこうなった!!~Ⅱ~【1回目】
今から約4年前、友人であるテノール猫ちゃんと静岡県に遊びに行ったお話し。着の身着のままでやってきた大室山、小室山をお散歩してきました。大室山には樹木が数本しか...
2024年現在のカメ五郎は一児の父親になっているというね 2021年にカメちゃん結婚できたねおめでとう 大腿直筋に負荷のせられるから楽なんよね 後のダンサーである ティファ・アディールと化したMtオムロ 良い話だ… ↑コイツは人生全てつまらん奴やろな...
2014/05/31 22:21投稿
【自然素人遊悠記♪】どうしてこうなった!!【0回目】(再UP)
友人のテノール猫ちゃんと西丹沢へ昆虫採集に行きました。しかし、せっかく自然豊かなところへ遊びにいくのですから昆虫採集のほかにもいろいろやって思いっきり遊びま...
どんだけ仲良くても長時間移動だとこうなるよね 3時間以上運転続くとさすがに疲れてくるよね 今や懐かしい雰囲気のインパネ wwwwwwwww おお!これは今は無きコンビニ! 出たいでござるよwwww 草の絶えない道中すこ ミニカちゃん長らくお疲れ様でし...
関連するチャンネルはありません
カメ五郎に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る